令和元年〜畑編〜
2019.08.19 Monday
田んぼ作業の合間をみて
今年も畑作業やってます!!
今年の初収穫は玉ねぎ(^O^)
昨年11月に植えた玉ねぎが
一冬越えてりっぱな玉ねぎに育ちました!
玉ねぎが甘い、うまい^^
5月の田植えの合間に
石灰、堆肥で土づくり
畝たてポチを使って、畝作り
みんなで苗の購入へ
ミニトマト、トマト、なす、じゃがいも…
赤しそ、青しそ、すいか、たかのつめ…
あれこれ相談しながら購入(^O^)
草むしりが追いついてない畑ではありますが…
ミニトマトの初収穫!この後もいっぱい取れました!!
すいかが(>_<)
来年リベンジします!
こちらは、じゃがいも収穫(^O^)/
今年は3種類のじゃがいもを植えました!
暑い暑い日でしたが
がんばって掘ってます!!
たくさん収穫(^^)
なんと中三女子がハートのじゃがいも発見☆彡
8月には金沢工業大学大学院心理科学研究科から
奥田教授、大学院生が来られました
じゃがいもとミニトマトの収穫を
体験していただきました
赤しそはしそジュース作り(^^)
とうもろこしは何か動物に茎ごと倒され、食べられ…
色々ありましたが
さらにおいしい野菜収穫のため
チャレンジしていきます(^O^)/